作業ブログ
2012年6月 9日 土曜日
1999年ボルボV70 紛失キー作成作業
今日も朝の集合時間AM6:00でまた早いですね~
今回の作業は、1999年ボルボV70の作業です
(この前の作業はたしか、2003年 V70 ECUデカ箱 48 タイプ)
今回は現場に行ってみると、なんとこの前より角ばっている車両ではありませんか
ラッキーの44タイプか?

まずは鍵作 4トラックの66 ですが これがまた3回ののぞき時間がかかり過ぎ
てしまいました。 出来上がりとイモキーに成書でこんな感じです

続きまして、イモの箱を外して見ると、なんと小さいかわいい子○○c66タイプが
おりました 一安心です

早速はずしてロムからデータを吸い取って今回は4番レーンのデータを頂戴してみます
頂戴したデーターをPC・・・3・にデーターを書き込み完了!

箱をもとに戻し組み立て完了。
いざ エンジン始動 っ っ

ん~ アイドル1000回転ほど 、ばっちりです。
これでも私の師に言わせると、遅いと言われそうっ!
鍵作が少々時間かかりました (3回覗き)
もう小学生の通学時間です、朝の渋滞ラッシュが・・・
※イモビライザーキーの事なら かぎやワイズロック
0120‐51‐3769
http://www.key110.com
今回の作業は、1999年ボルボV70の作業です
(この前の作業はたしか、2003年 V70 ECUデカ箱 48 タイプ)
今回は現場に行ってみると、なんとこの前より角ばっている車両ではありませんか
ラッキーの44タイプか?

まずは鍵作 4トラックの66 ですが これがまた3回ののぞき時間がかかり過ぎ
てしまいました。 出来上がりとイモキーに成書でこんな感じです

続きまして、イモの箱を外して見ると、なんと小さいかわいい子○○c66タイプが
おりました 一安心です

早速はずしてロムからデータを吸い取って今回は4番レーンのデータを頂戴してみます
頂戴したデーターをPC・・・3・にデーターを書き込み完了!

箱をもとに戻し組み立て完了。
いざ エンジン始動 っ っ

ん~ アイドル1000回転ほど 、ばっちりです。
これでも私の師に言わせると、遅いと言われそうっ!
鍵作が少々時間かかりました (3回覗き)
もう小学生の通学時間です、朝の渋滞ラッシュが・・・
※イモビライザーキーの事なら かぎやワイズロック
0120‐51‐3769
http://www.key110.com
投稿者 ワイズロック